ぴんぽんぱんぽーん・・・4月3日の日記を読んでからお読みください・・・さもないとこの日記は自動的に消滅します・・・嘘です・・・ぽんぱんぽんぴーん・・・戻ってる(←)・・・

↑コンピューターウィルスにいろいろ破壊された脳みそって感じ(意味不明)

ってなわけで続きです・・・
 
そして船着き場(?)へ降りていきます。
・・・風強い!?!
これって、こ、これって・・・
嫌な予感、的中。
 
ボートに乗り込んだのは、向こうのボートに3人、
こっちのボートに緋嶺ちゃんと私。(笑)
さて、船出です。
紙テープがばぁぁ・・・なんてことになるわけないですが(当たり前。ボートじゃん)
私の中ではそれ位大変なことになってました。
もう、乗る時から強風でボートがぐゎんぐゎん揺れてる。

・・・これ、漕げるのか・・・!?
 
 
漕げませんでした。(笑)
ボート屋の兄ちゃんに押してもらって岸を離れた途端
5艘位でいっぺんに団子になりました(爆)
なんか隣の船のおっちゃん「帰りたいんだからそこどけよ!」とか言うし(そういうあなたもこっちの船の邪魔してます。しかも漕ぐ技術はお互い様。)
さらにしばらくして別のおばちゃんにも同じような事言われました。
むっ( ̄? ̄
でもこんなとこで怒ってたら沈むかも・・・ι
うーん。仕方ない。がまんがまん。

とかなんとか言ってる間になんとか5艘が4艘になり、3艘になり
とうとう団子分解!!  ̄▽ ̄)/ ぱぁぁ・・・
とか思ってたら・・・
こんどは壁につかまりました。泣。

緋嶺ちゃんが漕ぎ、私が漕ぎ
でもどうにもならない・・・流されるぅ――――!!(←いやもうこの時点で流されてたんですけど)
っていうところで、隣を通り過ぎてったとあるボート。
2人が横に並んで座って片方ずつ漕いでる。
・・・あったまいー!!(←バカ)

ってな訳で早速席替え。(←良い子のみんなは真似しないでね☆←爆)
えっさかほいさ、おっ!
ちょっと進んだ!!
泣けてきました。
いや、大袈裟じゃなくて。ほんとに。
この時点で、30分券、残り約10分。

ってな訳でちょっとずつ、ちょっとずつ進んで
ちょっと進んで流されて(おい)
でもなんとか船着き場までの道のりを5分の2程引き返した頃
小さい子が2人で漕いでるボートとからまったり
そこからまた5分の1ぐらいのところで
またからまったり
からまりからまりして流されては進み流されては進み
あぁ、あと10メートル!!
 
 
・・・なんでこんな所に謎のボートが・・・(流)

この10メートルが結構曲者でした。
謎のボートは有るし、もっと謎のパイプの集団みたいのは有るし
まさに陸には危険がいっぱい!!って感じです。
でも危険がいっぱいでもいい・・・
私は陸の生き物じゃぁ・・・
あぁ――――――・・・(流・・・)

と。
「がんばれーっ!」
はぁ・・・これは天の声?
とか思いつつ岸を見ると
ボート屋の兄ちゃんが応援してくれているではありませんか!!
おぉ!!なんていい人なんだ!!
あぁ、あと8メートル!!
「がんばれーっ!」
あと5メートル!!
「がんばれーっっ!」
あ、あ、もう着く!!
「やった!帰ってこれたじゃん!」
おう、帰ってこれたよ兄ちゃん。お堀を永遠に流され続けるなんてことにならなくて良かった・・・
あれ?
岸に着いてない・・・
なんだよこれ隣のボートじゃん!!
あ――・・・(流)

それから少しして。なんとか兄ちゃんの爽やかな笑顔に迎えられて
岸に上がりました。はぁ奇跡の生還。(笑)
勿、しっかり15分彷徨っていた時間の延長料金を
300円←30分ぶん 取られて。

と。
もうひとつのボートは何処へ行ったのか。

延長の300円を払って外へ出てお堀を見返すと、
さっき私達が壁に捕まっていたあたりで
ぷかぷか和やかに浮いているのが見えました。
はぁのどかな風景。
あとから聞いたらそうとう命がけな気分だったそうですが(笑)
私達がぐるぐるぐるぐるえんえんと回っていたことも
きっと他から見たら和やかだった事でしょう・・・

その後。
私達「300円取られたでしょー」
3人「え?おまけしてもらっちゃった☆」

(T□T

その差300円・・・時間は殆ど変わりなかったのに・・・
何が!?何が違ったの!?
思い当たる節はただひとつ。

3人「そっち声かけられてたねー!うちはなんにもなしだったのに、いーなー」

兄ちゃん・・・
あの笑顔も売り物だったなんて・・・
今時マ○ドナルドだってスマイル0円だよ。
そんな・・・
あの爽やかな「がんばれーっ!」
・・・3回で300円。つまり1回100円。

スマイル100円。
世の中せちがらいなぁ・・・不景気ってこんなもんか・・・
なんてことを実感しながらその後カラオケで津軽海峡冬景色(デラックスバージョン)を熱唱する中学生。
いかがなもんでしょう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索